
FXの自動売買の勝率ってどれくらいが基準になるの?



証券会社のシステムとMT4のEAによってちがうかな。
FXの自動売買は成功しやすい投資と言われていますが、実際に勝率はどのくらいなのでしょうか。
自動売買を行うためには、証券会社のシステムかMT4のEAを使う必要がありますが、初心者の場合は国内の証券会社システムの利用を勧めます。
この記事では、証券会社選びのコツやEAを使う際の注意点、設定で押さえるべきポイントなどを解説します。
FX自動売買で勝率の高いツールの選び方
FX自動売買で勝率を上げるためには、ツール選びが重要です。
以下の項目からFX自動売買の勝率の高いツールの選び方を解説します。
- 自身のFXへの理解度やツールの分かりやすさで選ぶ
- 収益実績を比較する
- 取引にかかるコストを比較する
自身のFXへの理解度やツールの分かりやすさで選ぶ
FXの自動売買は、裁量トレードと比べると知識やスキルは少なくて済み、初心者でも比較的簡単に収益をあげれる投資です。
しかし、自動売買ツールのロジックやストラテジーに精通している場合とそうではない場合とでは、得られる成果は変わります。
例えば、国内証券会社のシステムを利用すれば一定の成果を得ることができます。海外FX業者でMT4のEAを利用した場合、知識やスキルがあれば国内証券会社よりも勝率は上がりやすいですが、詐欺のようなEAもたくさんあり、初心者は利益を上げられない可能性が高くなります。
国内証券会社が提供している自動売買サービスにしても難易度の差はあり、何も分からない場合は、リピート注文タイプを利用すれば成果を上げやすいでしょう。
収益実績を比較する
運用するツールのタイプを選択した後は、同じようなシステムの中でどれを選ぶのか、という問題があります。
国内証券会社のうちどこを選ぶのかも重要ですが、会社の提供しているプログラムのうちどれを選ぶのかも重要です。
勝率の高さを調べる際に指標となるのが、バックテストとフォワードテストです。
バックテストは過去の実績をデータ化したもので、ある程度の参考になりますが、実際に重要なのはフォワードテストです。
デモトレードを行える場合は、デモトレードで運用してみて成績を確認します。デモトレードもフォワードテストも行えない場合は、最小単位の少額で運用し、勝率が安定しそうならば本格的な運用に移行しましょう。
取引にかかるコストを比較する
もし、実際の成績をテストして見た結果、似たような成績になった場合は、取引にかかるコストで比較しましょう。
自動売買サービスを利用する場合は、スプレッドに加えて追加の手数料が発生するケースがほとんどなので、総合的なコストを調べておきます。
また、スプレッドだけではなく、スワップポイントも重要です。国内の自動売買サービスを利用する場合は、長期間のポジション保有を前提としていることが多く、ポジションを保有し続ければスワップポイントが発生するからです。
証券会社によりスワップポイントの差はかなり大きいので、できるだけスワップポイントの恩恵を受けられる会社を選択しましょう。
勝率・収益率の高い自動売買ツール3選
勝率・収益率の高い自動売買ツールを3つの証券会社のサービスから以下の項目で解説します。
- 24時間自動で取引してくれる外為オンライン
- かわいいAIを育てて任せるインヴァスト証券
- 初心者でも5分で設定できるFXブロードネット
24時間自動で取引してくれる外為オンライン
外為オンラインが提供している自動売買サービスであるiサイクル2取引はFXの知識は不要で、初心者でも収益を上げやすいサービスとなっています。
設定も簡単で24時間自動でリピート注文を行ってくれるので、機会損失を起こしません。
最初に設定さえ行えば、寝ている間でも仕事中でも自動売買を行ってくれて、コツコツと利益を積み上げてくれます。
設定も、ブログ等で上級者が公開しているので、まずはそのまま真似て、慣れてきたら徐々に勝率を高めるような設定を行いましょう。
かわいいAIを育てて任せるインヴァスト証券
インヴァスト証券が提供する自動売買サービスである「マイメイト」は、強化学習型AIを応用した最先端のプログラムが用いられており、自分でAIを育てて勝率の高い設定にしていくというものです。
エージェント(AI)の成績は一目でわかるので、まずは優秀なエージェントを選び、エージェントを育てて任せることになります。
5分程度で設定は完了し、FXの知識があまりなくても高い勝率を上げることが可能です。
というのも、AIが自らが学習し勝率の高いトレード戦略を作ってくれるからです。分析する時間がないトレーダーにおすすめのサービスです。
初心者でも5分で設定できるFXブロードネット
FXブロードネットが提供するトラッキングトレードは、初心者の割合が62%で利益が出た設定数は86%ととても高いのが特徴です。
元々自動売買は成功しやすい投資なので、誰でも手軽に行え、成果も上がりやすいので、数字の信憑性は高いといえます。
設定は5分程度ででき、ワンタッチ設定で簡単に運用が始められます。トラッキングトレードの自動売買は、会社の提供する設定なので初心者でも始めやすいですが、一方で設定のカスタマイズ性も高いので上級者でも満足のいくサービスです。
FX自動売買で利益を上げる設定のポイント
FX自動売買で利益を上げる設定のポイントを以下の項目から解説します。
- 自動売買のシステムの選び方
- 収益率が右肩上がりになっている設定かチェックする
- 最大ドローダウンの小さい設定を選ぶ
自動売買のシステムの選び方
自動売買が初めての場合は、「リピート注文型」か「ストラテジー型」を勧めます。
リピート注文型は、決まった値幅で細かく取引を繰り返すタイプで、簡単な設定で収益を上げやすいです。
ストラテジー型は、会社に所属しているプロが作ったプログラムを利用者が選択するタイプで、勝率の高いプログラムを選べばいいだけなので、初心者でも手軽に始められます。
国内証券会社のシステムに慣れてきた場合は、EAもお勧めです。EAは国内証券会社のような長期向けだけではなく、短期向けの自動売買もあり、自作と販売も行えるので、上級者向けの自動売買です。
収益率が右肩上がりになっている設定かチェックする
収益率が公開されている場合は、収益率の動きが右肩上がりの設定を選びましょう。
収益率が公開されていなくても、数値が公開されている場合もあります。しかし、過去データはいくらでも改善できます。
特にEAには詐欺も多く、データが改ざんされていることもしばしばなので、過去データはあくまでも選ぶ時の参考程度にとどめ、デモトレードかフォワードテスト、少額の運用で実際の成果を確かめてから、本格的な運用をしましょう。
最大ドローダウンの小さい設定を選ぶ
自動売買を行う上で最も警戒しなければならないのがロスカットです。
通常時は確かに自動売買は収益が上がりやすいのですが、ショック相場等の大規模な変動時には、証拠金不足でロスカットされ大損するトレーダーが大勢出てきます。
自動売買を行う際には証拠金の多さはとても重要ですが、最大ドローダウンを調べておけば証拠金確保の手助けになります。
ドローダウンとは、その自動売買を使った時に最も大きく証拠金が減少した割合です。
ドローダウンが小さい自動売買はリスクが小さいということになります。勝率や収益も重要ですが、破綻しにくい自動売買を選ぶのはもっと重要です。
FX自動売買は勝率の高いツールで運用しよう
自動売買を成功させるためには、勝率の高いツールで運用することが重要です。知識やスキルが豊富でも、使っている道具が悪ければ、うまくいく可能性は低くなるからです。
初心者は、証券会社のリピート注文型かストラテジー型のシステムを利用すると良いでしょう。
慣れてきたらEAに挑戦し、更に勝率の高いシステムを追い求め、自作するという選択肢も出てきます。勝率の高いツールを使い、FX自動売買を成功させましょう。